BLOG / ブログ /

  1. HOME
  2. ブログ
  3. なに派でもなくて

なに派でもなくて

2021.05.02(日) 09:00

おかげさまで、チャンネル登録者数が1億3000万人ぐらいになりました。感謝しています。え?そんなにいるわけないだろって?いや、すみません、わからないです。1億3000万人が視聴してくださっている。そう思っていつもiPhoneに話しかけています。

前回更新したのが金曜日。英語のリーディングについて話しました。

英語科ってどうも変で、多読派とか速読派とか構造分析派とか、いろんな先生方がいらっしゃるんです。多読派の中には単語集を否定している人もいて、そういう人に教えられている生徒たちは、おおむね書店さんで自分の選んだ単語集を買うことになります。

「木村先生は何派ですか?」
英語の教員じゃない人には信じられない話かもしれませんが、僕はこの質問を何度も何度も投げかけられてきました。単語集派ですよねとか。いやあの、そういう派閥に入ったことはありませんと申し上げると、なんとも言えない笑いをお返しになります。「そんなわけないでしょ」とでもおっしゃりたいんでしょう。

僕は単語集派ではありません。でも多読派でもありません。ついでに言えば、速読派ではありません。でも構造分析派でもありません。僕の動画をいつもご覧になってくださっている方なら、どういう意味なのかはわかっていただけると思うのですが、どれも大事です。偏ると悲惨な結果を招きます。

多読は大事です。やはり年間に最低でも100冊は読みたい。受験生であれば、300長文は読みたいものです。でも、その程度では語彙力は身につかないので、単語集を使うと効果的です。それに、速読しようと思えば語彙力は必須アイテムです。語彙を身につけるためには、たくさん読んだり聞いたりしないといけません。でも、上記のとおり、たかだか年間300長文程度では語彙力など身につかないので、単語集や熟語集が役に立つと思います。また、構造分析も瞬時にできないようでは速読などできませんので、その点で言えば、基本的な英文法と英語構文の知識は必要です。

なに派ではなく、どれも大事です。

大切な点は今回の動画でお話をさせていただきました。
特に英語の成績を上げようと思うと、リーディングがなにより大切です。

間違ったリーディングの勉強をしないように気をつけてくださいね。
動画はこちらです。よかったらご覧ください。

木村達哉拝