明日は朝から東京のアルク本社に行きます。市ヶ谷にある本社からオンラインセミナーを配信するためです。参加者がおよそ300人。ほんまかいな。えらいたくさんの方々がお申し込みになっていまして、心浮き立つ気持ちでおります。ありがとうございます。感謝感謝。
リスニング力を上げるための指導について話をします。とは言っても教員や塾関係者じゃなくても参加できます。前回のモチベーションを上げるお話は250名ほどの方が参加されましたが、企業にお勤めの方も参加しておられました。誰でも参加できます。参加費は3000円ほどですので、えらい安い。
リスニングについては、僕も34歳で灘校に赴任してから本格的に勉強しました。西大和学園時代は、下線部訳などはできる英語教員でしたが、リスニングやスピーキングはできず、したがって教えることもできませんでした。まぁ、そういう時代ですよ。特にそれで困ることはなかったですしね。
灘校に赴任し、センター試験にリスニングが導入されるというニュースが流れました。それがリスニングの勉強をするきっかけとなりました。そこからはいろんな本を買ってきて、指示通りに勉強しましたが、ちっとも聞き取れるようにはなりませんでした。
人生で初めてじゃないかと思われるぐらい、必死に努力しました。34歳からの勉強で聞き取れるようになるのかなぁなんて思ったりもしましたけどね。結論から言うと、その4年後に生徒たちを連れてロンドンに行ったのですが、そこでフランスから来た先生方やイスラエルから来た先生方、ロシアから来た先生方、イタリアから来た先生方と一緒に暮らし、自分の英語が通じることに感動し、努力してきて本当によかったと涙し、そしてさらに英語の勉強のモチベーションを上げることになりました。
下線部訳ができてもリスニングができないとモチベーションが上がらないんですよね。だって、テレビから聞こえてくるアメリカ大統領の英語を理解するのに、テレビに映し出されるテロップを読まないとわからない状態だからです。耳でバイデンさんの英語を聞き、頷きながら目はスマホの日本語を読んでいるということができるようになりました。
僕がどういう勉強をしたのか、明日のセミナーでお話をさせていただこうと思っております。参加してくださる300名の皆さん、けっこう疲れまっせ。飲み物をご用意ください。たぶん喉が渇くと思うので。よろしくお願いします。
木村達哉拝
追記、
キムタツチャンネルで、英作文の際にa / theをどう使い分けるかについて話しました。よかったらご覧ください。また、よかったらチャンネル登録をお願いします。動画はこちらです。