東京オリンピック・パラリンピックの新聞記事を読みながら、特に東京圏の方々はfeeling on edgeだろうなぁと思っています。今日の感染者数がまた増えていますしね。東京圏だけでなく、人の流れが特にビジネスでは盛んになっていますので、関西や九州などにも広がっていくように思われます。皆さん、気をつけてお過ごしください。
競技場では飲酒が許可されるかもしれないという報道もありますが、二階幹事長が否定的な見解をされていますので、認められないように思われます。なんだかんだ言って、自民党がすべてを決めていますので、二階さんが否定したということはおそらく許可されないでしょう。
来週から僕も沖縄なんです。沖縄はまた今日の感染者が98名ということで、かなり増えているようです。根本的に減る要素がほとんどありませんから、こんな形で増えたり減ったりし続けるのかもしれないなぁと思っております。とにかく自分だけは感染しないよう気をつけないといけませんね。沖縄に行くと言っても、現時点では興南高校に30日に行くぐらいの用事しかありませんので、静かに文章を書いたり絵を描いたりしています。
そんななか、北海道札幌国際情報高校の阿部先生からメッセージをいただきました。上の写真をご覧ください。こういう生徒たちの笑顔、いいですよね。およそ1か月ぶりに全員が集合して授業を行ったんですって。その間は半分登校、半分オンラインのハイブリッド授業だったということです。『新ユメタン①』のUNIT5が終わった!というご連絡でした。
この生徒たちは高校1年生なんです。この子たちが卒業するまでには、気兼ねなく札幌に足を運ぶことができればいいなぁ。できることなら、来年の1月か2月ぐらいに行ければ本当にいいんだけどなぁ。そんなことを考えながら、阿部先生とやり取りをしておりました。
先生には生徒たちへのメッセージとして、学校でUNIT5が終わったのであれば、家庭学習ではUNIT1~5を毎日どのUNITでもいいので、必ず目を通すようにしておきましょうと述べさせていただきました。学校での勉強をしっかりと脳に刷り込むは家庭学習です。家庭でやり直すからこそ成績は上がるのです。せっかく先生がUNIT5まで終わらせてくれたのですから、終わったところを毎日必ず開くことが大切です。最初から覚えるのではなく、覚えたところを見直すだけですから、短時間で済むはずです。
札幌国際情報高校だけでなく、いろんな学校さんから「来てほしい」というメッセージを頂戴しています。オリンピック・パラリンピックで感染者がまた増えるように思いますが、終息宣言が将来出れば、いろんな学校に行って、お話をさせていただくのを楽しみにしています。
木村達哉拝