BLOG / ブログ /

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 応援してくださる人のために

応援してくださる人のために

2021.07.24(土) 11:20

絵の学校に通っているのですが、ようやく新型コロナウィルスも下火になったのか、最近はえらい教室が混んでいます…って、下火になってへんやんなぁ? 僕が通っている学校はそれなりの専門学校なのですが、やはり若い人たちが多く、皆さん黙々と自分の絵に向かっておられます。僕が描く絵はこんなのばかりです。生徒の皆さんはおそらく、けっこうな年齢のおっさんが専門学校に来てるんやなぁと思っているのでしょう。たまに若い女の子から「木村さん、チョコ食べますぅ?」なんて言われて大喜びしている、まぁ、おっさんです。

正午から13時までは休憩時間ということになっているのですが、面白いのは誰も休んでいないということですね。休憩ブースに移動してお喋りしたりモノを食べたりすることもできるのに、皆さん自分の絵に黙々と向かっておられます。その時間は先生にとっても休憩時間なので、質問などに行くこともできないシステムになっているのです。したがって、絵の描き方でわからないことがあれば生徒たち同士で教え合っています。

さて、昨日のことです。

上のクワガタムシの絵は、秋に出すであろう絵本の下描きなんです。描いて写真をスマホで撮影していると、ある生徒さんから「木村さん、絵を描いたら写真を撮るんですか」と尋ねられました。絵をTwitterにアップすることにしているんですよと答えると、コンテストには出さないんですか?とお尋ねになりました。少し考えて「今はあまりそういうことを考えていません」と答えました。

絵本のコンテストに入賞すると絵本を作ってもらえるんです。それに、言うまでもないですが、入賞するのって名誉なことじゃないですか。だから皆さん、こんなコンテストがある!という話で盛り上がっておられます。僕は・・・賞をもらいたくて絵本を作っているわけではないので、その話の輪に入ったことはただの一度もありません。むしろたくさんの人たちに見てもらえればいいなぁと思っているだけです。コンテストに入賞することでたくさんの人に見てもらえるかもしれないけれど。

Instagramはさくらの写真や動画を、Twitterは描いた絵を、それぞれアップすると決めています。noteは小説です。Facebookには自分の思ったことを面白おかしく、読んだ人たちが幸せな気持ちになってくださればいいなぁと思ってエッセイを書くようにしています。それぞれのSNSに役割を決めて、あまりリンクさせないようにしています。もっとリンクさせればいいのにと言われることもありますが、それにリンクさせたこともあるのですが、まぁ当面はそういう形でいこうかなぁと思っています。

インスタは約300人が、Twitterは約100人が、フォロワーになってくださっています。著名人に比べると微々たる数字でしょ。でもね、いいのです。味方になってくださる方が1人しかいなくても、その1人を大切にして生きていきます。絵を描いてTwitterに上げるたびに何人かが「いいね」をしてくれます。noteの小説は100人がハートマークをクリックしてくれます。徐々に増えればいいなぁとは思っていますが、増えなくてもかまいません。少数の人たちであっても、応援くだされば幸甚です。その人たちのために頑張れるというものです。

木村達哉拝