BLOG / ブログ /

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 夏休みの過ごし方

夏休みの過ごし方

2023.05.31(水) 10:00

6月11日に(株)SRJ主催のオンラインセミナーで講師を務めることになった。講演では生徒たちの夏休みの過ごし方についてお話をすることになった。夏を制する者はと昔から言われるが、なかなか自分を律して過ごせる生徒は少数派ではないだろうか。

西大和学園と灘校で経験した事例を紹介しながら、こうすれば成功する・失敗するというお話をしようと考えて資料を作っている。保護者の皆さんや学校・塾などの先生方にもご参加いただければ幸甚である。お申し込みや詳細はこちら

かく言う私も小学生や中学生のときは失敗してばかりいた。計画表を作るのだけは人一倍熱心で、作った後はそれに従う気力もなく、ただ計画表や日課表を作っただけで満足していた。自分で言うのもナンだが変わったのは高2の夏休み。このままでは社会的に死ぬかもしれんという恐怖心のもと、それまでの自分を見直した。要するに、俯瞰視した。

いくら計画を作ったところで実行しなければ成績は上がらないという当たり前のことに気づくのに何年もかかるというところがキムタツクオリティーなのだろうけれども、気づかないよりはよかった。以後は計画表と同じぐらい、勉強したことをノートに書きだした。要するに「実行ノート」である。

そのノートは今も続いている。FacebookやTwitter、InstagramやWeblogは勉強でも仕事でもないので記録することはない。むしろ、自分はどんな勉強をしたのか、どういう仕事をしたのか、どういうことをやろうとしていたのにできなかったのか、その理由は怠惰なのか所用なのか等などを記録する。

週ごとに見返すと自分の気分や体調に浮き沈みのあることがわかる。ただ、「わかる」だけではほとんど意味がない。うまくいったのであれば次週もうまくいくよう、駄目だったのであれば次週はうまくいくよう、しっかりと後悔と反省をすることが大切なのである。SRJの講演ではそういう話もしようと思っている。

木村達哉

追記
無料メルマガ「KIMUTATSU JOURNAL」を配信しています。メルマガを読みたいという方はこちらからご登録ください。週2~3通のメールが私から届きます。勉強について、英語について、幸せについて、人生について、お金について、書いています。