BLOG / ブログ /

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 8月前半は右往左往

8月前半は右往左往

2023.07.31(月) 09:00

8月は講演とセミナーが詰まりに詰まっている。3日はちょっとした手違いでオンラインによる講演を弘前高校1年生にし、翌日からは弘前に赴いて、今度は2年生に直接の授業を行う。ならば1年生にも直接話せばいいのにという声が聞こえてきそうだが、そこはほれ、いろいろ手違いがあったのだ。

弘前から6日に戻ったら、翌日からは鹿児島。霧島市教育委員会からの依頼で、中学生に英語の勉強についての講演というか漫談というかトークショーというかをすることになっている。教育委員会というとお堅いイメージを抱く向きもあろうが、決してそんなことはない。彼らも教員なのだ。爆笑トークが好きな方が多いのである。ちょっとずつでも毎日やろうぜという話をするつもりである。

鹿児島の翌日は福島県郡山市で高校生たちに英語の授業。その翌日10日は東京に移動して英語教師塾。今回は第20回のキリ番で、また全国から英語の先生方が東京に集まってくる。授業をさせてほしいと挙手した変態たちが数名。英文法や長文の授業を、英語のプロを相手に行い、終了後は質問攻めに遭う。

「遭う」と書くと害を被るイメージだけれども、和気藹々とした雰囲気で行われるので決して傷つくことはないと思う。自分では気づかない欠点や癖を指摘してもらうのは幸せな時間になるし、成長につながるはずである。

11日は東京ロングセミナー。今回はラ・サールの丸山先生、聖光学院の佐藤先生、元灘校の木村が6年間や3年間の指導計画を示し、どういう点に気をつけて教えていたかを話し合う。また、それぞれが作った定期考査を披露するので、ナンダタイシタコトナイナと批判していただく絶好の機会である。詳細はこちら

12日は広島で「夏は広島」セミナー。終戦記念日あたりにいつも行っている教員向けのセミナーで、これまた遠方からも先生方がいらっしゃる。平和記念公園で祈りを捧げてから会場の修道高校に来られる先生方も多数おられる。この時期に広島で開催することに意味があるのだ。詳細はこちら

資料はすでに完成している。ここからお盆前までのセミナーラッシュでお会いする方々と笑顔を交わし合うのが楽しみでならない。懇親会が続くので、メタボがこれ以上酷いことにならないように気を付けねばならない。

木村達哉

追記
メールマガジン「KIMUTATSU JOURNAL」を無料配信しています。読みたいという方はこちらからご登録ください。週2~3通のメルマガが私から届きます。勉強について、英語について、幸せについて、人生について、お金について、書いています。